夜勤明け不眠で体調不良の40代男性が体内時計を意識した睡眠方法で疲労回復した方法

今日の相談者は40代男性ヒロシさんです。 奥様とお子さん2人の4人家族です。 10年前から夜勤シフトがある仕事をしています。 年齢と共に仕事がきつく、 常に睡眠不足と感じ、 慢性的に倦怠感があり、 仕事中や通勤時に危険を感じることも あるそうです。 また、家族との時間も削って、 体を休めることを優先してしまい、 妻との関係もギクシャクしつつあり、 今の生活をなんとかしたい

続きを読む

徹夜でテスト勉強のメリットとデメリット・親子で睡眠を考え成績アップさせる方法

こんにちは! 今日は中学生の息子さんがテスト勉強は いつも徹夜になってしまうというお母様からの ご相談です。 徹夜をしてでても勉強させるべきか、 はたまた身体のことも考えて 睡眠を優先させるべきか。 悩ましいところです^^; 徹夜は良いのか悪いのか、 脳にどういう影響があるのか見ていきましょう。 睡眠はなぜ必要なの? まず睡眠の役割を理解しまし

続きを読む